
万が一に備えてモバイルバッテリーを持っておきたい、どの機能を持ったモバイルバッテリーが良いのか分からない、そんな人に向けて主要な機能をすべて搭載したモバイルバッテリーを紹介するよ。
1. はじめに
スマホやタブレットを日常的に使う中で、モバイルバッテリーは必需品となっています。しかし、持ち運びに不便だったり、充電速度が遅かったりと、不満がつきもの。
CIOの「SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」は、超薄型かつプラグとケーブルが一体型になった画期的なデザインで、多くのユーザーから高い評価を得ています。
この記事では、主にこんな方々に向けて、このモバイルバッテリーの魅力をお伝えします。
- 軽量かつコンパクトなモバイルバッテリーを探している人
- ケーブルを忘れがちなミニマリスト
- 高速充電で時間を節約したい人
- デザイン性も重視するガジェット好き
- 出張や旅行が多いビジネスパーソン
2. 商品概要と特徴


引用:Amazon 製品ページ
超薄型設計と軽量ボディ
SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLEは、なんと厚さわずか22mm、重さは約223g。ポケットやバッグにすっきり収まるサイズ感は、毎日持ち歩くデバイスとして理想的です。競合製品と比べても、軽量かつ薄型という点で大きく差別化されています。
プラグ&ケーブル一体型の利便性
本体にACプラグとケーブル(USB-C)が一体化されているため、別途ケーブルを持ち歩く必要がありません。ACプラグからもケーブル(USB-C)からも充電ができるのが非常に便利。この「忘れ物ゼロ設計」は、忙しいビジネスパーソンやミニマリストにとって非常に魅力的です。
最大出力30Wのパワー
スマートフォンはもちろん、タブレットや一部のノートPCの充電にも対応する30Wの高出力を実現。iPhoneなら約30分で50%充電できる高速充電機能が頼もしい限りです。
2台同時充電が可能
内蔵ケーブルとは別にUSB-Cポートを備えているため、別途ケーブルを用意すれば2つまで同時充電が可能。
パススルー充電が可能
ACプラグを挿す、またはケーブルを使ってバッテリー本体を充電をしながらデバイスの充電することが可能です。
バッテリーとデバイスを同時充電できるためそれぞれ挿し替える必要がないのも◎

単なるモバイルバッテリーではなく、モバイルバッテリーにもなる充電器として使えるのが素晴らしいね。
3. 実際に使ってみた感想 | メリット
携帯性が抜群
実際に1か月ほど使用しましたが、その携帯性は群を抜いていました。プラグとケーブルが一体化しているので、バッグの中がごちゃごちゃせず、サッと取り出して使えるのが便利です。
高速充電で時短を実現
試しにiPhone 16 Pro Maxを充電したところ、30分で約50%まで充電が進みました。この充電速度は他のモバイルバッテリーではなかなか体験できません。忙しい朝や移動中にもストレスフリーで使用できます。
耐久性とデザイン性のバランス
高級感あるデザインで、製品の表面がざらざらしており、汚れや傷に強いしっかりとした耐久性も魅力。毎日持ち歩いても劣化しにくい印象です。
デジタル残量表示が分かりやすい
バッテリー残量を1%単位で表示できる機能を搭載しており、タッチセンサーに対応して指で触れると残量を表示してくれるのが良いです。LEDランプの色や電池アイコンでの表示でなく数値で表示してくれるので残量が分かりやすいです。
4. 実際に使ってみた感想 | デメリット
外付け用USB-Cポートの位置に不満
内蔵ケーブルを収納する溝にUSB-Cポートがあるため、取り回しが良くないです。


最初どこにUSB-Cポートがあるか分からなかったよ。
ケーブルのない部分にUSB-Cポートを設置してくれたらよかったけど、薄型軽量を実現するためには難しかったのかな?
5. 総合評価
CIOのSMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLEは、携帯性、利便性、高速充電という3拍子が揃った画期的なモバイルバッテリーです。ほんの少しだけデメリットもありますが、それを補って余りある魅力が詰まっています。
興味のある方は、以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
6. まとめ
SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLEはモバイルバッテリーを買いたいけど何を買ったらよいか分からない方におすすめです。ケーブル一体化、ACプラグ一体化、高速充電可能といった特徴をすべて持っているため満足度が高いと思います。初めてのモバイルバッテリーとして選んでみてはいかがでしょうか。